【7月】夏本番!頭皮ケアは大切です!

「夏本番、頭皮はもう悲鳴を上げています。」

こんにちは。毛密スカルプサロンKuKunaです。
いよいよ夏本番。照りつける太陽、ムシムシした湿気、エアコンによる乾燥。私たちの身体はもちろんですが、実は頭皮と毛髪も大きなストレスを抱える季節がやってきました。

7月は「汗」「皮脂」「紫外線」のトリプルダメージが集中する、頭皮ケアにとって最も過酷な月
今月は、そんな7月を乗り越えるための「月ごとの季節ケア特集」として、毛髪と頭皮のために必要なアプローチをご紹介していきます。

7月の頭皮と髪に起きていること

暑さが本格化する7月は、こんなトラブルが増加します。

① 頭皮の「皮脂詰まり」と「毛穴の酸化」

汗と皮脂が活発になるこの時期、毛穴の奥で皮脂が酸化しやすくなります。
これが「におい」「かゆみ」「炎症」の原因になり、やがて毛根環境の悪化→抜け毛へとつながっていきます。

② 紫外線ダメージの蓄積

顔や腕と同じように、頭皮も日焼けをします。
しかも頭皮は、紫外線のダメージを最も受けやすいパーツのひとつです。ダメージが蓄積すると、ターンオーバーが乱れ、乾燥・硬化・赤みが出てしまいます。

③ 冷房による「頭皮の乾燥」と「血行不良」

室内外の温度差が大きくなる7月。冷房の風は皮膚の水分を奪い、頭皮を乾燥させてしまいます。
また、体温が下がることで血流が滞り、毛根に栄養が届きにくくなるのも大きな問題です。

 7月にやるべき頭皮ケアとは?

1:皮脂詰まりを「分解・排出」する洗浄力

この季節は、「洗浄力が強すぎず、でも皮脂はしっかり落とせる」バランスの良いシャンプーが必須。
KuKunaでおすすめしているのは、アミノ酸系洗浄成分をベースにした低刺激のスカルプシャンプー

さらに、ヘマチンや炭、酵素、天然由来の清浄成分を組み合わせた処方で、皮脂や毛穴の詰まりをしっかりリセットしていきます。

2:紫外線による「酸化・老化」をブロック

紫外線によって発生する活性酸素は、毛母細胞や毛乳頭細胞の働きを鈍らせてしまうため、日差しの強い7月には抗酸化ケアが不可欠。

ビタミンC誘導体、フラーレン、ツボクサエキスなどを含む育毛用ローションや美容液を使用することで、細胞の酸化ダメージを食い止め、老化スピードを緩やかに保つことが可能です。

3:乾燥と血行不良への「集中保湿&温感ケア」

冷房による乾燥を防ぐためには、保湿成分がしっかり浸透するケアが有効です。
KuKunaでは、加水分解コラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸などを含むローション・トリートメントを使用。乾燥した頭皮を内側から潤し、弾力とやわらかさを取り戻します。

また、マッサージによる血行促進も有効。
当サロンの施術では育毛機器を用いた温感マッサージを組み合わせ、リラックスしながら毛細血管の流れを改善していきます。

 KuKuna式 7月のスカルプケア習慣

実際にご来店いただくお客様へ、私たちがご提案している「7月限定ケアメニュー」はこちらです。

▶ MOUMITUシリーズで叶える、夏のスカルプ集中ケア

  • STEP1:クレンジングシャンプーで皮脂&老廃物を分解除去

  • STEP2:頭皮トリートメントで根元から集中補修

  • STEP3:ローションで毛乳頭に潤いと栄養チャージ

  • STEP4:24時間カプセル技術のエッセンスで毛根活性化

特にローションとエッセンスは、“飲まない育毛”の要です。
副作用の心配がなく、毎日続けられる安心処方。今、内服薬に不安を抱える方からの相談が急増しています。

お客様の声

「夏はいつも頭皮のベタつきが気になっていたのですが、MOUMITUシリーズを使い始めてから、頭皮のニオイがまったく気にならなくなりました!」(40代・女性)

「育毛剤ってどれも似たようなものと思っていましたが、KuKunaのは別格。頭皮がやわらかくなるのが分かるし、産毛も増えました!」(30代・男性)

「サロンでのマッサージ後は本当にスッキリ!次の日の朝、髪がふんわり立ち上がって感動しました」(50代・女性)

まとめ:7月は“攻めの頭皮ケア”で美髪の土台をつくる

気温も湿度も一気に上昇する7月は、髪が弱る前に守ることが大切です。
肌が乾燥すれば化粧水や美容液で保湿をするように、頭皮も季節に合わせたケアが必要

KuKunaでは、その月ごとの頭皮ダメージを読み解き、最適なケアを提案しています。
7月は、毛穴の汚れを落とし、潤いを与え、血行を促進することがポイント。

そして何より、「飲まない」「塗るだけ」の安全なスカルプケアを通じて、身体に優しく、でもしっかり結果が出る育毛ケアをご体験いただけます。

この夏、頭皮からはじめる美髪習慣。
一度、KuKunaで“本当の育毛ケア”を体験してみませんか?

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

もう、薬に頼らない。髪と体にやさしい“飲まない育毛”という決断。

「最近、抜け毛が増えてきた」「髪にハリがなくなってきた気がする」
そんな悩みを抱える方が、一度は検討するのが“内服薬”による育毛です。

たしかに、一定の効果が認められた治療法であり、薄毛治療の選択肢として広く知られています。
しかし、その一方で「副作用が心配…」「ずっと飲み続けるのは抵抗がある」と不安を感じる方が多いのも事実です。

そこで今回は、内服薬のリスクと課題点を整理しながら、毛密スカルプサロンKuKunaがご提案する「飲まない育毛」という新しい選択肢をご紹介します。

内服薬での発毛・育毛に潜む“意外な落とし穴”とは?

薄毛治療で使用される代表的な内服薬といえば、「フィナステリド」や「ミノキシジル」などが有名です。
これらは、AGA(男性型脱毛症)の進行を抑えたり、発毛を促進する成分として医学的な効果が示されています。

ただし、効果がある一方で、以下のようなリスクや不安が伴います。

●【副作用のリスク】

性欲減退・勃起不全などの男性機能への影響
肝機能への負担や内臓系の不調
めまいや頭痛、動悸といった身体症状
女性や未成年の使用制限

「すべての人に出るわけではない」と言われても、万が一の副作用を考えると、気が重くなる…という方も多いのではないでしょうか。

●【一生飲み続ける必要がある】

多くの内服薬は、「飲み続けることで効果を維持」する仕組みです。
つまり、途中でやめると再び薄毛が進行してしまうケースが非常に多いのです。

これは心理的にも経済的にも、決して軽い負担ではありません。

●【根本的な解決ではない】

薬が作用するのは一時的であり、頭皮環境そのものを整えるわけではありません。
「今の状態を薬でコントロールしているだけ」という実感を持つ方もいらっしゃいます。

飲まないから、安心できる。毛密スカルプサロンKuKunaの本格スカルプケア

こうした内服薬のリスクや不安に対し、毛密スカルプサロンKuKunaではまったく異なるアプローチを採用しています。
“薬に頼らず、頭皮環境そのものを整える”──これが、KuKunaの目指す本質的な育毛です。

●【“切らない・塗らない・飲まない”で叶える育毛】

KuKunaでは、頭皮に直接施術を行う「プラズマケア」と、独自のスカルプ美容液「MOUMITUシリーズ」の併用で、髪が生まれ育つための環境そのものを改善します。

副作用の心配がないのはもちろん、内服薬のように一時的に抑えるのではなく、根本からの“土壌改良”を目指します。

●【再生医療レベルの施術機器】

当サロンで使用している機器は、特殊なプラズマ機器

肌の深層部まで美容成分を届け、血行促進・細胞の活性化・バリア機能の向上などをサポートします。
これにより、毛根の働きを直接サポートし、自力で毛を生み出せる力を高めていくのです。

当店のプラズマ機器は、フェイシャル機としても活躍しているので安心して、効果を期待することができます。

●【“土台”にこだわるから結果が出る】

KuKunaが最も大切にしているのは、「頭皮=土台」を整えること。
これなくして、どんな高価な育毛成分も意味をなしません。

具体的には…

  • 頭皮の赤み・かゆみなどの炎症を軽減

  • 善玉菌を増やして、常在菌バランスを整える

  • 血行促進と保湿によって乾燥ダメージをケア

  • 自然なターンオーバーを促進し、古い角質を排出

すべては、「髪が育ちやすい頭皮」をつくるための施術です。

内服薬に頼らないことで得られる“3つの安心”

KuKunaの「飲まない育毛」は、以下の3つの大きな安心をもたらします。

【1】副作用への不安がゼロ

薬を一切使用しないため、身体への負担がないのは最大の魅力。
「将来子どもが欲しいから薬は避けたい」「健康診断で気になる数値がある」
そんな方でも、無理なく安心して取り組めます。

【2】ライフスタイルに馴染む“習慣型ケア”

シャンプーやローションなど、日々のケアに組み込める設計で、無理のない継続が可能です。
継続が前提の育毛において、これは非常に大切な要素です。

【3】未来の髪を守る“土壌作り”

KuKunaが目指すのは、「今の抜け毛を止める」ではなく、「未来の抜け毛を防ぐ」こと。
その場しのぎではなく、数ヶ月・数年先を見据えたサポートが可能です。

実際に通われているお客様の声

「薬は抵抗があったけど、ここなら安心して続けられました」(40代男性)
「使い始めてから、シャンプー時の抜け毛が明らかに減りました」(30代女性)
「髪の悩みだけでなく、肌まできれいになった気がします」(50代男性)

髪はもちろん、肌やメンタルにもいい影響があったというお声を多くいただいています。

まとめ|「薬を使わない安心感」と「本物の効果」──その両方がここに。

私たち毛密スカルプサロンKuKunaが目指しているのは、
“頭皮にとってやさしい”ことと“目に見える変化”を、同時に叶える育毛”です。

薬を飲み続けることに不安を感じている方
根本からの改善を望む方
そして、「髪の悩みから解放されたい」と願うすべての方へ。

どうか一度、KuKunaの“飲まない育毛”をご体験ください。

きっと、これまでになかった「安心して続けられる育毛ケア」に出会えるはずです。

また、サロンは完全個室となっております。そのため、誰にもバレずに、コッソリとフサフサになりますよ。
ご連絡も、公式LINEから可能ですので気軽に連絡や相談をすることもできます。

友だち追加

是非、これを機会に三重県四日市市の毛密スカルプサロンKuKunaへお越しください。

〒510-0943

三重県四日市市西日野町5005−1

毛密スカルプサロンKuKuna

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

今すぐ予約して特典をゲット

今すぐ予約して特典をゲット

あなたの美しさを引き出すために、今すぐご予約ください。心よりお待ちしております。