【写真あり】目で見てわかる効果!本気で髪を育てたいあなたへ

こんにちは、毛密スカルプサロンKuKuna(ククナ)です。

「最近、分け目が目立ってきた…」
「昔より髪のハリ・コシがなくなった…」
「薄毛が気になって、鏡を見るのが辛い」

そんなお悩みをお持ちの方へ。

今回は、当サロンで実際に施術を受けたお客様のリアルな変化をご紹介します。
頭皮ケアやサプリメントなど、「どれが本当に効くの?」と不安な方にこそ、
“目で見てわかる”安心感と納得をお届けします。

Before & After 01

最初にご紹介するのは、40代女性のお客様。
カウンセリング時には、「つむじ周りの地肌が気になる」とのこと。
分け目の透け感が目立ち、外出時に帽子を手放せなかったそうです。

▼ 約3ヶ月後の変化:

  • 地肌の露出が明らかに減少
  • 髪の一本一本が太く、コシが出た印象に
  • 毛の立ち上がりが改善し、ボリュームアップ

「美容院で“髪が増えましたね”と言われたんです!」
そんな嬉しい声をいただきました。

Before & After 02

before
after

30代女性/出産後の産後脱毛に悩まれていた方。

ホルモンバランスの乱れにより、急激な抜け毛と分け目の薄さに悩まれ、
精神的にも大きなストレスを抱えておられました。

▼ 約2ヶ月後の変化:

  • 生え際の産毛が太くなり、明らかに密度アップ
  • 地肌の赤みが軽減し、健康な頭皮へ
  • メイクよりも「髪型が決まる」ことで笑顔が増えたとのお声も

他にもお写真をお見せします(許可済み)

男性のお客様(年齢等非公開)

after

女性のお客様(年齢等非公開)

before
after

本当に“効く”ケアとは?

私たちKuKuna(ククナ)は、「塗る・飲む・照らす」だけの対症療法ではなく、
頭皮診断 → 原因分析 → 高密度ケア + 腸活アプローチという、”根本改善型”の育毛サロンです。

  • 【痛みなし・薬剤なし】で安全な施術
  • 医療でも注目される“プラズマ照射+美容液導入”技術
  • 髪を作る力を内側から育てる「魔法のTANSA」サプリ

外からだけでなく、腸内環境・栄養バランス・生活習慣にも目を向けて
“髪が生える条件”を整えていきます。

なぜ写真でここまでの違いが出るのか?

KuKunaでは施術前に必ずスコープで頭皮をチェック
「気のせい」ではなく、実際に“髪が変わった”ことをご自身の目で確認できるからこそ、多くのリピーター様にご支持をいただいています。

また、写真での記録は“客観的な変化の証拠”になります。
モチベーションが続かない方にも、継続の原動力となることが多いのです。

自信がもてる髪は、人生を変える。

薄毛や抜け毛は、ただの美容の問題ではありません。
“自分らしく生きる力”そのものに関わってきます。

髪が増えるだけで、姿勢が変わる。
前髪が整うだけで、笑顔が増える。
自信がつくだけで、仕事や人間関係までもが好転する。

私たちは、そうした変化を何度も目の当たりにしてきました。

だからこそ、KuKunaでは“本当に効果があること”にしか、時間もお金も使わせません。

まずは無料診断から。

薄毛の原因は人によって違います。
食生活かもしれない。腸の乱れかもしれない。ストレスかもしれない。

まずはスコープ診断(無料)で、今の頭皮状態を“見える化”しませんか?

「こんなに細くなっていたんだ…」
「乾燥が進んで赤くなってる!」

多くの方が、自分の状態に驚かれます。
そしてその場で、最適なプランをご提案いたします。

最後に

あなたが“髪のことで悩まない未来”に、一歩でも近づけるよう、
私たちKuKunaが全力でサポートいたします。

施術・商品・生活アドバイスまで、すべてお任せください。

「本当に生えた」その感動を、次はあなたが体験してください。

▶ ご予約・お問い合わせはこちら: https://moumitu.ngp-grp.co.jp/

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

女性の薄毛と産後脱毛。その悩みに寄り添う発毛ケアとは

こんにちは。毛密スカルプサロンKuKuna 店長のあいこです。

「薄毛」と聞くと男性の悩みと思われがちですが、実はここ数年、女性のお客様からのご相談も急増しています。

特に40代以降の女性や、出産を経験された方に多く見られるのが、髪のボリュームダウンや抜け毛といった「女性の薄毛」の悩みです。

今回は、そんな女性特有の薄毛のメカニズムと、なぜ産後に髪が抜けやすくなるのか、そしてKuKunaでできる対策について、丁寧にお話ししていきます。


「最近、分け目が目立ってきた…」それ、女性の薄毛かも?

薄毛は加齢によって誰にでも起こり得るものですが、女性の場合、男性とは進行の仕方も原因も異なります。

女性の薄毛は、

  • 髪の密度が全体的に減ってきた
  • 分け目が広がってきた
  • 髪が細くなり、ハリ・コシがなくなった
    といった症状から始まることが多く、頭頂部や分け目に薄さを感じるのが特徴です。

このような症状がある場合、”女性型脱毛症(FAGA)”の可能性もあります。


なぜ女性も薄毛になるの?

薄毛の原因は一つではありません。以下のような複数の要因が関わっています:

1. 加齢による女性ホルモンの減少

エストロゲン(女性ホルモン)は髪の成長を促す働きがありますが、40代以降になるとその分泌が急激に減少します。

2. 栄養不足

ダイエットや偏った食事により、髪に必要な栄養素(たんぱく質、鉄分、ビタミンB群など)が不足すると、髪が細くなり抜けやすくなります。

3. ストレス

自律神経が乱れることで、頭皮の血流が悪化し、毛根への栄養が届きにくくなります。

4. 睡眠不足

睡眠中に分泌される成長ホルモンが不足すると、髪の修復・成長が妨げられます。

5. 間違ったヘアケア

洗浄力の強すぎるシャンプーや、過度なカラーリング・パーマは頭皮環境の悪化を招きます。


産後脱毛とは?

特に多くの女性が悩まされるのが、出産後の急激な抜け毛、いわゆる”産後脱毛症”です。

【産後脱毛の特徴】

  • 出産後2〜3ヶ月頃から抜け毛が目立ち始める
  • 髪を洗うとごっそり抜ける
  • 頭頂部や生え際の薄さが気になる

これは、妊娠中に増加していた女性ホルモン(エストロゲン)が、出産を機に急激に減少することで、休止期に入っていた髪が一気に抜け落ちるために起こります。

通常は半年〜1年ほどで自然に回復していきますが、栄養不足や育児ストレス、睡眠不足などが重なると、回復が遅れたり、そのまま薄毛が進行してしまうケースもあります。


そんな女性にこそ、やさしく確実な発毛ケアを

KuKunaでは、女性のお客様にも安心して受けていただける施術をご用意しています。

■ 特徴①:切らない・塗らない・痛くない

薬剤を使用せず、専用のプラズマ機器によって毛穴の奥までアプローチ。痛みや副作用の心配がなく、産後やホルモンバランスの乱れに敏感な時期でも安心です。

■ 特徴②:最短5日で新毛の確認ができた事例も

効果には個人差がありますが、「施術後に産毛のような毛が確認できた」というお声も多数いただいています。

■ 特徴③:完全個室&リラックス空間

産後の疲れや日々のストレスから少しでも解放されるよう、アロマが香る落ち着いた空間で、心も頭皮もゆるめていただけます。

■ 特徴④:育毛だけでなく、生活習慣のアドバイスも

頭皮チェックと共に、食事・睡眠・ストレスケアといった日常的なアドバイスも行っており、「内側から整える育毛ケア」を大切にしています。


実際に通われた女性のお客様の声

30代・産後半年のママ:

「抜け毛がすごくて不安でしたが、施術後に気持ちが軽くなりました。頭皮の状態も見てもらえて安心できました。」

40代・会社員:

「年齢とともに髪のボリュームがなくなってきたけど、ここでケアを始めてから“髪に元気が戻ってきた”気がします。」


家でできるセルフケアも大切

サロンでの施術に加えて、日々のセルフケアも重要です。

【おすすめセルフケア】

  • アミノ酸系のやさしいシャンプーを使う
  • 頭皮マッサージを1日5分でも継続
  • 良質な睡眠(7時間以上)
  • 鉄分・たんぱく質を意識した食事
  • ストレスをため込まない習慣作り

これらを日々の生活に取り入れることで、より育毛の効果を実感しやすくなります。


最後に:髪の悩みは、一人で抱えなくて大丈夫

女性の薄毛は、とてもデリケートな悩み。友人や家族にも相談しづらく、ネット検索で情報を探す日々を送っている方も多いのではないでしょうか。

だからこそ、私たちは「安心して相談できる場所」でありたいと思っています。

まずは無料カウンセリングで、今の頭皮の状態をチェックしてみませんか?

無理な勧誘や契約は一切ありません。あなたにとって必要なことだけを、丁寧にご提案させていただきます。

髪は、見た目だけでなく「心の元気」とも直結しています。

ふとした瞬間に鏡を見て、自分の髪に少し自信が持てたとき、日常がちょっと明るく見える——そんなお手伝いができることを、私たちは心から願っています。

ぜひ一度、KuKunaにご相談ください。
心より、お待ちしております。

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

今すぐ予約して特典をゲット

今すぐ予約して特典をゲット

あなたの美しさを引き出すために、今すぐご予約ください。心よりお待ちしております。